
今回は、堀江貴文さんの『ハッタリの流儀』という書籍から、ホリエモン流のハッタリのかまし方をご紹介します。 動画での解説はこちら まず、最初に、堀江さんがいうハッタリは、一般的に思われれる単に嘘をつくということではなく、ハ・・・続きを読む
今回は、堀江貴文さんの『ハッタリの流儀』という書籍から、ホリエモン流のハッタリのかまし方をご紹介します。 動画での解説はこちら まず、最初に、堀江さんがいうハッタリは、一般的に思われれる単に嘘をつくということではなく、ハ・・・続きを読む
前回は、銀行で商品を買ってはいけないということをお伝えしましたが、今回は、損したくない人が最初に買うべき金融商品をご紹介します。 ▼今回の内容の動画はこちら 日本人は、貯金が大好きな国民で有名です。 この図は、日銀が・・・続きを読む
あなたも、日頃から給与が振り込まれたり、お金をおろしたりと、銀行を使っていると思います。 ただ、これからうまくお金を運用したいと思ったら、銀行に行ってはいけません。 ▼今回の内容の動画はこちら 銀行のビジネスモデル そも・・・続きを読む
今回は、「俺か、俺以外か。 ローランドという生き方 」という書籍から、人生に役立つ情報をご紹介します。 今回の内容の動画版はこちら ローランドって誰? まず最初に著者のローランドさんについてご紹介しますと、ROLANDさ・・・続きを読む
今回は、人生においても重要な、『継続』についてのお話です。 あのイチロー選手も、メジャーリーグで、年間最多安打を記録したときに、こう言っています。 「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところに到達するただ1つの道」・・・続きを読む
今回は、あなたの人生を左右する“習慣”についてのお話しです。 ▼動画はこちら いまのあなたの人生は、過去にあなたがやった言動や思考などが積み重なって作られています。そして、言動や思考は、ほとんど、あなたの習慣からきていま・・・続きを読む
今回は、堀江貴文さんの『時間革命』という書籍から、あのホリエモンが最も大切にしている時間についてのお話をご紹介します。 堀江さんは、ご自身の人生の中で、最も大切にしているのは、時間だと言っています。 そのため、その大切な・・・続きを読む
突然ですが、質問です。 あなたはこのようなことを聞いたことがありませんか? これからは、“好きなこと”を仕事にする時代 お金は、使えば使うほど増えるもの もう大学はいらない。オンラインでもっと高度な学習ができる。 これま・・・続きを読む
今回は、『超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由』という書籍から、あなたが筋トレをして得られる5つのメリットをご紹介していきます。 ちなみに、著者のテストステロンさんは、学生時代は110キ・・・続きを読む
無事にマイナポイントを受け取ることができました! https://twitter.com/koji050/statuses/1323141140497883136 マイナポイント事業が、今年(2020年)9月に大々的に始・・・続きを読む
今回は、以前ご紹介した藤田田さんの「ユダヤの商法」と並ぶ良書の【勝てば官軍】から、お金持ちになるためのマインドをご紹介します。 参考:『ユダヤの商法』藤田田に学ぶ、お金儲けに必要な5つの法則【良書紹介】 ↓動画解説はこち・・・続きを読む
『マクドナルドでは、よくバリューセットを注文する』 『セールや大特価などの言葉が大好き』 『ディアゴスティーニを注文したことがある』 このような方は、もしかしたら、企業から“いいカモ”にされているかもしれません。 ここで・・・続きを読む
よく会社の中でも、新しいアイデアが出せる人と、そうでない人がいます。 誰もが思いつかなかった新しくて良いアイデアが出せる人は、会社の中でも一目おかれ、どんどん出世していきますが、そうでない人は会社の中でも埋もれた存在にな・・・続きを読む
今回は、大ベストセラーになった嫌われる勇気をご紹介します。 ※動画はこちら 「嫌われる勇気」には、どうすれば人は幸せに生きることができるか?という質問に対する具体的な答えが書かれていますので、今回は、未だ読んだことがない・・・続きを読む
もしあなたが就活のために、エントリーシートをやみくもに出し、面接も手ごたえを感じられず、案の定、企業からの「お祈りメール」を受け取っているなら、いますぐ、そのような愚行をやめて、このお話を聞いてください。 今回ご紹介する・・・続きを読む
今回は、マクドナルドを日本に持ってきた商人、藤田田さんの著書『ユダヤの商法』から、【お金儲けに必要な5つの法則】をご紹介します。 動画はこちら 現在、マクドナルドは日本に2,896店舗展開しています。(※2019年3月時・・・続きを読む
ナポレオン・ヒルの『思考は現実化する』の第3弾です。 動画はこちら 前回は、自分を動かす原動力を作る「深層自己説得」の技術というお話をさせていただきましたので、まだ、読んでいない方は、ぜひ一度、ご覧ください。 さて、突然・・・続きを読む
さて、今回は、ナポレオン・ヒルの『思考は現実化する』の第2弾です。 ※『思考が現実化する』は、600ページ以上の分厚い本ですので、複数回に分けてご紹介します。 ↓動画はこちらです↓ 前回は、正しい目標設定のやり方をご紹介・・・続きを読む
さて、今回は、ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」から、正しい目標設定の方法をご紹介します。 動画での解説はこちら ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」は、世界で7,000万部以上売れている書籍です。ちなみに、前にご・・・続きを読む
今回は、世界で読まれ続けている名著、デールカーネギーの『人を動かす』からもっとも重要な原則を3つだけご紹介します。 動画での解説はこちら 「人を動かす」と聞くと、相手を心理操作して自分の思い通りにするように聞こえるかもし・・・続きを読む