いま、こどもたちがトーマスにはまってるので、休日を利用して行ってきましたよ!トーマスタウン。写真と共にご紹介します。
トーマスタウンは、埼玉のららぽーと新三郷にあります。
トーマスタウンは埼玉県新三郷にあるショッピングモール:ららぽーとの中にあります。今回は、車で行きましたが、電車でもアクセスが良いですよ。
さて、ららぽーとに着いて、2Fに行くと、ありました!
トーマスタウン!
ちなみに、黒い機関車の名前は、ヒロです。
ヒロは日本で生まれたんですよ。こどもが好きなので僕も詳しくなりましたw
トーマスタウンへの入場は無料です。でも、無料じゃ全く楽しめません。
トーマスタウンに入るのは無料で入れます。
ただ、アトラクションには、上記のトーマスコインを購入する必要があります。
2トーマスコインで小さいアトラクションが乗れ、一番メインのトーマスシアタートレインは、4トーマスコインが必要になります。(基本は親子で乗るので、8トーマスコイン必要です。)※0歳児は無料です。
早速、8トーマス+わくわくポシェットを購入
今回、我々家族も、メインのアトラクションとなるトーマスシアタートレインに乗りに来ました。
ということで、早速、お得な「8トーマス+わくわくポシェット」を購入。ポシェットが690円で買えるっていうのは、お得なのかな?まぁ、子供が喜んでるからよしとしようw
これがポシェットです。首にかけても、首が閉まらないように外れるようになっています。いいですね。
休日ということもあり、中は結構な人がいました。
休日に行ったので、混んでる。
お目当てのトーマストレインは、なんと、45分待ち!
おいおい、ディズニーランドのアトラクションレベルの待ち時間だな。とか思いながら、待つことにしました。
ジェームスとトーマスがいました。
トーマスタウンは、ショッピングモールにあるプレイルームが、トーマス一色になった感じです。中に入ると、トーマスもいます。
ジェームスもいましたが、なんかこのジェームスは、目が怖い…。
※パーシーもいるはずだったのですが、休日だったので、パーシーは、トーマストレインの中を走っていました。仕事中ですね。
トーマスシアタートレイン面白かったですよ!
さて、実際に子供2人とトーマストレイン乗りましたが、面白かったです。中でちょっとした映画も見るので、シアタートレインなんですね。
シアタートレインの中は撮影禁止なので写真はありませんが、外からの風景はこちらです。
洞窟の中をトーマスに乗って冒険です。トップハムハット卿の帽子を探しに行きます。
もし、お近くの人がいたら、一度行ってみてくださいね。
以上、ご参考まで。
当ブログを読んでいただきまして、誠にありがとうございます。このブログが、少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。また、もし少しでも共感することがありましたら、また読んでいただければ幸いです。私も、読んでくれる方が多くなると、ブログを更新するモチベーションにも繋がりますm(__)m
この記事を書いている人のプロフィールはこちら → 川口浩治プロフィール
書いた本はこちら → 書いた本
また、ソーシャルメディアでも情報配信させて頂いております。以下のボタンにてフォローいただければ最新情報をご確認いただけます。
@koji050さんをフォローおすすめYoutube動画
Youtubeチャンネルに登録していただくと、最新動画情報をご確認いただけます。