群馬県に若者の就職先を!U、Iターン就職促進

Uターンの図

最近はとても暑いですね。
群馬がこんなに暑いなんて、ちょっと舐めてました(笑)

さて、地方の若者が都心に出て行ってしまう現象は、
いろいろとニュースになっていますが、それは、群馬県でも同じようですね。

ここでは、群馬県がある取り組みをしてましたので、そのご紹介をさせていただきます。

出前ゼミ:U、Iターン就職促進 県が初開催 東京・銀座で7日、受講生を募集中 /群馬

県は7日、県内へのUターンやIターン就職を促進するため、東京・銀座のぐんま総合情報センター「ぐんまちゃん家(ち)」で出前ゼミを初めて開く。首都圏の大学生、短大生らを対象に受講生を募集中。県内企業への就職を考えている学生なら1年生から参加できる。少子化が進む中、若者の県外流出に歯止めをかけ、人材を確保するのが狙い。11月に第2回を予定している。

出展:出前ゼミ:U、Iターン就職促進 県が初開催 東京・銀座で7日、受講生を募集中 /群馬

ほうほう。なるほど、なかなかいい取組みですね。

ところで、全然関係ないですが、ぐんまちゃん家(ち)って東京にあるんですね。

※調べてみたら、東京のど真ん中の銀座にあるようです。(ぐんまちゃんは、なかなかの高級立地に住んでいるんですね(笑)

ご参考:「ぐんまちゃん家」東京銀座のアンテナショップ

住んでみて分かった群馬のいいところ

私は群馬県出身ではないですが、みんなが皆、東京に上京したいのかというと、そうではないと思います。

実は、地元を愛していて、できれば地元で就職して、子育ても地元でしたい。という方も多くいるのではないでしょうか。

群馬って、けっこういいところありますよね。

たとえば、

  • 自然がいっぱい!
  • 家賃が安い!
  • 子供を育てるにはいいところ
  • でも、そこまで田舎ではない(イオンなどの大型商業施設もある)
  • そして、いざとなったら、東京へのアクセスもすぐにできる

などは、結構気に入っています。

ただし、若者の群馬離れは、なかなか結構深刻そうです。

毎年2300人の若者が県外へ

県労働政策課によると、県内の公立高校出身者のうち大学・短大進学者は毎年7000人余り。うち3分の2は県外に進学し、その過半数が県内に戻ってこないとみられる。

参照:同上

7000人の内、2/3の人が県外に進学する。
つまり、4600人程度が、学生の内からいなくなってしまいます。

そして、その中から群馬に戻ってこれる人は、半分(2300人)程度のようです。

要するに、毎年約2300人の若者が、群馬県からどんどんいなくなってしまうんですね・・・

この中には、群馬県に戻ってきたくても、就きたい職が無かったり、就職先が無かったりするので、やむなく東京などに出て行ってしまう人も多くいると思います。(あるいは、若い時は、東京で修行したいと思っている若者もいるかもしれませんが。)

ただ、一度、生活の基盤を、東京に移してしまったら、なかなか戻ってくることも難しいかもしれません。

だから、群馬県としては、これから、公務員以外の職でも、就職場所をどんどん増やしていきたいですね。

群馬は、自然もあって、環境もいいし、東京へのアクセスもそこまで悪くないので、群馬県の企業も、もっともっと若者にアピールしていきましょう。

当ブログを読んでいただきまして、誠にありがとうございます。このブログが、少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。また、もし少しでも共感することがありましたら、また読んでいただければ幸いです。私も、読んでくれる方が多くなると、ブログを更新するモチベーションにも繋がりますm(__)m

この記事を書いている人のプロフィールはこちら → 川口浩治プロフィール
書いた本はこちら → 書いた本


また、ソーシャルメディアでも情報配信させて頂いております。以下のボタンにてフォローいただければ最新情報をご確認いただけます。

おすすめYoutube動画

Youtubeチャンネルに登録していただくと、最新動画情報をご確認いただけます。

Youtubeチャンネルはこちら

【スポンサードリンク】


コメントはお気軽にどうぞ。(※お名前は仮名やペンネームでもOKです。また、コメントは管理人が確認後に公開させていただきます。)