最近、お仕事の関係で、三菱UFJ銀行に行く必要があったので、僕の住む群馬県太田市から一番近いUFJ銀行を探してみたところ、群馬県には、三菱UFJ銀行がありませんでした。
UFJ銀行ってメガバンクのはずなのに、群馬県に無いんですね…。東京では頻繁に見かけていた銀行だったので、銀行が無いことにビックリです。
東京の支店数は700店舗以上、一方群馬県は…
実際にUFJのネットで調べてみようと、まずは、東京都のUFJ銀行の支店数を確認します。
東京をクリックすると、ずらーっと支店名がならび、これが、39ページ分も並びます。
続いて、群馬県のUFJ銀行の支店数を確認します。
何と、群馬県は、前橋の1つしか表示されません。しかも、ATMコーナー!
今回、僕は、対面できる支店に行く必要があったので、ATMコーナーじゃダメ。群馬県民にとって、UFJ銀行は使えないんですね。すごく不便…。
で、太田市から一番近いUFJ銀行をGoogleマップで確認したところ、埼玉県の東松山支店が一番近いことが分かりました。
ただし、距離は、36km。車で約1時間。(遠いなー!)
でも、どうしても、UFJの窓口での手続きが必要なので、しかたなくドライブしました。
実際に行ってきました。
これが東松山駅。
三菱UFJ銀行は、その目の前にありました。
ということで、無事に用事を済ませて完了です。帰りも1時間かけて車で帰りました。
ちなみに、東松山支店のUFJ銀行には、数台した停められない駐車場しかなく、近くの提携しているパーキングに止めると30分は無料で停められるようでした。
周りにはいくつか駐車場がありますが、UFJ銀行と提携している駐車場とそうでない駐車場がありますので、実際に行く際にはお気をつけください。
最後に、今回のお話をまとめると、ただ単に、群馬県には、三菱UFJ銀行はありませんよ。っていうお話でした。
以上、ご参考まで。
最近読んだ本
AmazonプライムやAdobeのソフトウェアなど、いま、世界の大企業がビジネスモデルをサブスクリプション形式に移行しています。本書は、サブスクリプションビジネスの最新の事例や、うまくいくサブスクリプションビジネスの導入方法などについて書かれています。ビジネスマンは必読です。
当ブログを読んでいただきまして、誠にありがとうございます。このブログが、少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。また、もし少しでも共感することがありましたら、また読んでいただければ幸いです。私も、読んでくれる方が多くなると、ブログを更新するモチベーションにも繋がりますm(__)m
この記事を書いている人のプロフィールはこちら → 川口浩治プロフィール
書いた本はこちら → 書いた本
また、ソーシャルメディアでも情報配信させて頂いております。以下のボタンにてフォローいただければ最新情報をご確認いただけます。
@koji050さんをフォローおすすめYoutube動画
Youtubeチャンネルに登録していただくと、最新動画情報をご確認いただけます。