アマゾンには、マーケットプレイスと言って、いろいろな個人や会社が商品を出品しています。配送もアマゾンの倉庫からではなく、それぞれの出品者から配送されてきます。
僕も、アマゾンの買い物にはレビューを見て高評価で信頼性があるものを購入するように気を付けているのですが、たま~に、アマゾンで買ったものが壊れていたり、不良品だったりすることがあります。
最近でも、以下のMP3プレーヤーを購入したのですが、残念なことに、不良品が届いてしまいました。
価格が3,000円代で、カスタマーレビューは、133件以上で星4つ以上。(だから、本当はいい商品なのでしょうね。)
ただ、僕が購入したものは、運悪く、なぜか、途中で音楽が止まり、時刻や設定が初期化されてしまうのです。
プレイヤーの設定をいじって、工場出荷時にフォーマットして、改めて、音楽を聞いてもダメ。ふとした時に音楽が停止し、全て初期化される…。
こういう時に、僕はこう思う。あぁ、めんどくさい、と。
で、アマゾンで購入したものが壊れてしまっていたら、必ず、返品手続きを行いましょう。(めんどうくさいですが。)
ちなみに、以下の商品は、車で使う保冷バックですが、これも、到着したものが新品のはずが、所々汚れていました。
届いたもの写真がコレ。
これで新品?っていう感じですね。
留め具足りないじゃん…。
で、こういうときも、速攻、返品処理。あぁ、めんどくさいんじゃあぁ。
アマゾンの返品処理は、意外と簡単。
でも、アマゾンの返品処理は結構簡単です。
自分の注文履歴から、返品したい商品を見つけ、「商品の返品」ボタンをクリックして、返品理由を明記して手続きすればOKです。
返品時に写真の提供などを求められる場合もありますので、証拠写真を撮っておきましょう。
また、返品の配送についても、こちら側に責任がない場合は、送料はもちろん無料ですし、郵便局が自宅に取りに来てくれるサービスもあります。(家から一歩も出ることなく返品できるのは素晴らしいですね。)
そして、実際に返品処理が受理されると、自分が指定した銀行口座に返金してくれます。ちなみ、上記のMP3プレイヤーも無事返金されました。
とはいえ、返品処理には時間がかかりますし、めんどうなことには変わりませんので、できるだけ返品処理しなくてもいいように買い物時点で、カスタマーレビューはもちろん、誰が販売しているのか?ということも、吟味したほうが結果的には、時間の節約になりますね。(それでも、返品処理は発生してしまうのですが、そのときは、運が悪かったと諦めて、速攻返品処理です。)
以上、ご参考まで。
当ブログを読んでいただきまして、誠にありがとうございます。このブログが、少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。また、もし少しでも共感することがありましたら、また読んでいただければ幸いです。私も、読んでくれる方が多くなると、ブログを更新するモチベーションにも繋がりますm(__)m
この記事を書いている人のプロフィールはこちら → 川口浩治プロフィール
書いた本はこちら → 書いた本
また、ソーシャルメディアでも情報配信させて頂いております。以下のボタンにてフォローいただければ最新情報をご確認いただけます。
@koji050さんをフォローおすすめYoutube動画
Youtubeチャンネルに登録していただくと、最新動画情報をご確認いただけます。