Windows10へのアップグレードを完全に拒否する方法

Windows10への無料アップグレードまで、2ヶ月を切りました(無償アップグレード期間は、2016年7月29日までです)。ただ、まだ、Windows10にするかを迷っている方もいるかもしれません。

※ちなみに、僕が持っている一台のパソコンは、既に10にアップグレードしましたが、もう一台は、諸事情により、既存のバージョンのままサポート終了まで使うことにしました

僕のように、もう、Windows10にはアップグレード絶対にしない!と決めた方にとっては、これまでのような一時的なアップグレード拒否だけでは不安だと思います。(また、いつ、このWindows10へのアップグレード画面が、勝手にスケジュールを切ってしまうかも分かりません。)

image

先日、MSがWindows10へのアップグレードを抑止する方法を公開しました

そんな中、先日、ようやく、MSが『Windows10へのアップグレードを抑止する方法』を公開しましたので、ここでも、その方法をご紹介させていただきます。

これまでの抑止方法は、MSの自動更新プログラムを止めたり、KB2952664とKB3035583といった、決まったプログラムを消す、もしくは、第三者が作ったツールを使うなど、やり方がイレギュラーであんまりやりたくありませんでした。

しかし、今回の方法は、MSが正式に発表した方法なので、安心です。しかも、簡単です。(ただし、やることは、パソコンのレジストリの変更なので、十分注意してやる必要はあります。)

それでは、早速、その方法をご紹介させていただきます。

Windows10へのアップグレードを完全に拒否する方法

やり方は、簡単。次の3つのことをやるだけです。(3分で終わります。)

  1. コマンドプロンプトを立ち上げる(管理者権限)
  2. 指定のコマンドを入力する
  3. パソコンを再起動

はい、これだけです。

以下に、画像を含めた詳しい操作方法をご紹介していきます。(画面はWindows8.1となります。)

コマンドプロンプトを立ち上げる(管理者権限)

まずは、デスクトップ画面の左下にあるWindowsのロゴマークを右クリックしてメニューを表示させます。そして、メニューの中から『コマンドプロンプト(管理者)(A)』をクリックして、コマンドプロンプト画面を表示させます。

image

すると、『次のプログラムにこのコンピューターへの変更を許可しますか?』と出るので、『はい』をクリックします。

image

指定のコマンドを入力する

管理者用のコマンドプロンプトが立ち上がりました。

image

次に、コマンドプロンプトに次の文字列を入力します。(以下の文字列を十分注意して、コピー/貼り付け作業をしてださい。)

reg add HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows\Gwx /v DisableGwx /t REG_DWORD /d 1 /f
reg add HKLM\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate /v DisableOSUpgrade /t REG_DWORD /d 1 /f

注意:コマンドプロンプトでは、[Ctrl + V]のショットカットキーがうまくうごきませんので、画面上で右クリックして貼り付けをしてください。

image

また、くり返しますが、コピーと貼り付けの操作は、慎重に、超慎重に行ってください(やることは簡単ですが、やっていることは、パソコンのレジストリをいじるという行為ですので、絶対に失敗しないでください。)

コマンドプロンプトに、コードを張り付けをした瞬間、一行目のコマンドは実行されます。

image

次に、2行目のコマンドも実行したいので、上記の状態で『Enter』キーを押します。

image

上記の通り、『この操作を正しく終了しました』が2回表示されればOKです。

パソコンを再起動

最後に、画面を全て閉じて、パソコンを再起動すれば、完了です。お疲れ様でした。

ちなみに、再起動後のパソコンの右下を見てみると、

image

あぁ、無い!
いつも表示されていた、Windowsの窓マークが無くなってる!(そして、なぜか、ちょっと寂しい…w)

でも、これでもう、Windows10へのアップグレードにびくびくしなくて済むようになりましたね。

以上、ご参考まで。

当ブログを読んでいただきまして、誠にありがとうございます。このブログが、少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。また、もし少しでも共感することがありましたら、また読んでいただければ幸いです。私も、読んでくれる方が多くなると、ブログを更新するモチベーションにも繋がりますm(__)m

この記事を書いている人のプロフィールはこちら → 川口浩治プロフィール
書いた本はこちら → 書いた本


また、ソーシャルメディアでも情報配信させて頂いております。以下のボタンにてフォローいただければ最新情報をご確認いただけます。

おすすめYoutube動画

Youtubeチャンネルに登録していただくと、最新動画情報をご確認いただけます。

Youtubeチャンネルはこちら

【スポンサードリンク】


Windows10へのアップグレードを完全に拒否する方法」への7件のフィードバック

  1. 石川通隆

    教えて下さい。wiin10マイクロソフトと戦っています。パソコン レノボZ575 win7  ですがメーカーサイトホームページではwin10に対応していない。のに昨年落とされ動作不能にいたりました。今回コマンドを入れようとしたのですが2個ともエラーで入りません。設定を(更新プログラムを確認しない)にしているので入らないのでしょうか?
    またKB3035583の削除もできません。よろしくご教授ねがいます。

    返信
    1. 川口浩治 投稿作成者

      本件、ご連絡ありがとうございます。いただきましたご質問に関しましては、大変恐縮ですが、こちらでも正確な回答を持ち合わせておりません。通常の場合、MSが通達したとおりの内容を実施いただければ、Windows10へのアップグレードを回避できるかと思います。しかし、本処理がうまくいかない場合は、ご使用のパソコンにて、何らかの不具合が発生している可能性もございますので、誠に恐れ入りますが、正確な診断や対処方法は、メーカーサポートなどにお問い合わせいただければと思います。

      返信
  2. 匿名

    質問があります。

    このページで書かれている「Windows10へのアップグレードを抑止する方法」を「KB3035583を消した状態」で行ってしまいました。
    この「KB3035583を消した状態でアップグレードを完全に拒否する事」は問題の無いやり方だったのでしょうか。

    Microsoftのページにも「KB3035583がインストールされている必要がある」などとは書かれていませんが、間違ったやり方ではないかと不安です。

    お忙しいところ恐縮ですが、ご対応よろしくお願いします。

    返信
    1. 川口浩治 投稿作成者

      パソコンのタスクバーにあった、Windows10へのアップグレードの窓は消えましたでしょうか?もし、窓の削除ができていれば、問題ないかと思います。

      返信
      1. 匿名

        ご回答ありがとうございます。

        「タスクバーの窓」については、このページの「Windows10へのアップグレードを完全に拒否する方法」をする前に、下記ページの手順で削除済みです。

        ・通知領域から「Windows 10を入手する」アイコンを削除する方法
        https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017753

        また、Windows Updateを手動更新にし、KB3035583を誤ってインストールしないようにしていました。
        (KB3035583をインストールしなければ窓は表示されません)

        ですので、「Windows10へのアップグレードを完全に拒否する方法」によって窓が削除された訳ではありません。

        改めてになりますが、私がお聞きしたかったのは「KB3035583をインストールせずに窓が削除済みの状態で、Windows10へのアップグレードを完全に拒否する方法をしたが問題は無いのだろうか」という事です。

        私の説明に至らない点があったために、質問の内容が上手く伝わらず申し訳ありません。
        引き続き、ご対応よろしくお願いします。

        返信
        1. 川口浩治 投稿作成者

          改めてのご連絡ありがとうございます。
          ちなみに、今回の作業を実施した後は、パソコンになんらかの不具合が出ましたでしょうか?
          誠に申し訳ございませんが、今回のケースは少々イレギュラーなので、こちらでも正確な回答を持ち合わせておりません。
          個人的には、もし、作業実施後に、特にPCの挙動に変なところがなく、通常通り使えていれば、問題がないように思います。
          ただ、もし、ご不安な場合は、大変恐縮ですが、お使いのPCメーカーやマイクロソフトのサポートに、お使いのパソコンの情報(パソコンの機種やOSバージョン等)を伝えたうえで、ご確認いただければと思います。

          返信
  3. 匿名

    教えてください

    reg add HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows\Gwx /v DisableGwx /t REG_DWORD /d 1 /f
    reg add HKLM\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate /v DisableOSUpgrade /t REG_DWORD /d 1 /f

    上記を実施した結果、Windowsの窓マークが無くなりましたが、windows updateの自動更新までもが更新できなくなったような気かしますが、気のせいでしょうか? 更新プログラムの確認もできません。 何か情報と対策があったら教えてください

    返信

コメントはお気軽にどうぞ。(※お名前は仮名やペンネームでもOKです。また、コメントは管理人が確認後に公開させていただきます。)