年末年始の目標設定は“やらないこと”を決めよう

年末年始は、来年1年間の目標設定するのに最適な時期です。

年末年始に向けた目標設定のやり方とポイント

普段は、ついつい流れてしまう日々ですが、1年の切り替えとなる年末年始は、いったん立ち止まって考えるチャンスなのですね

ということで、今回は目標設定のお話です。

達成したい目標を明確にする

今回は、以下のマーケティング書籍をもとにした目標設定の方法をご紹介します。(※本書は、目標設定の書籍ではありません。マーケティングの本です。そして、むちゃくちゃ良書です。たまにKindleポイント還元20%とかやってます。)

この本は、森岡毅さんという、業績不振だったUSJをV字回復させたプロのマーケターによって書かれた書籍です。(ちなみに、先日、役割を終えたということで、森岡さんは、USJを辞めることを発表しておりました。次はどこで活躍するのでしょうかね。ホント、楽しみです。)

僕は、森岡さんは、日本を代表するマーケターの中でもトップ3に入る方だと思っています。本書には、プロマーケターの考え方が本書には詰まっており、ビジネスマンは必読の本だと思います。

今回は、このマーケティングの考え方の中から、年末年始の目標設定を考えてみましょう。

目標の明確化だけではダメ

まず、目標設定においての基本は、目標の明確化です。

ただ、今回は、

達成したいことをより具体的な言葉で紙に書く

…みたいなことは、とりあえず、割愛しますw

目標を達成するには、戦略的思考を身に付ける必要がある

会社での目標設定だけでなく、個人の目標設定でも、戦略的思考は大切です。なぜなら、戦略的に考えることができなければ、達成する確率が大いに下がるからです。

戦略的思考については、本書にもこのように書かれています。

たとえマーケターを目指さなくても、戦略的思考を身につけると素晴らしく良いことが起こります。あらゆる仕事にそのメリットは当てはまります。戦略的思考を身につけておくと、あなたのキャリアは大きく好転していくでしょう。

戦略的思考によって2つの大きな変化が起こります。

1つ目の変化は、仕事の成果が抜群に上がることです。戦略性を身につけることで、大事なことのためにより集中して取り組めるようになります。「選ぶ」ということを覚えるので時間の使い方が成果に直結するようになっていきます。

何を選ぶかってことは、かなり重要で、これは、年末年始の目標設定にも当てはまります。

たとえば、お正月休みの時間があるときに、自室で、あれもこれもと目標設定した場合、その目標は、絵に描いた餅で終わります。(ただ、年初めに目標設定しただけという状況に陥ります。昨年もそうだったでしょ?w)

だから、何を達成するか(したいか)ということは、しっかりと「選ぶ」必要があるのですね。

目標設定は、戦略を立てること

目標設定とは、ある意味、戦略を立てる作業と同じです。

じゃあ、戦略とは何でしょうか?

本書には、このように書かれています。

「戦略とは、何か達成したい目的を叶えるために、自分の持っている様々な資源を、何に集中するのかを選ぶこと」

戦略とは、もっと短く言うと「資源配分の選択」です。

やることを選ぶということは、同時にやらないことを選ぶということ。これが戦略の核となる考え方の「選択と集中」です。全てをやろうとすることは、つまり選ばないということは、戦略がないということです。

戦略の本質は、「捨てる」ことです

限りある資源を、どのように配分するかは、ビジネス面だけでなく、自分のプライベートでも全く同じです。

今年の目標設定では、何を「しない」かを考えてみる

ということで、今年の目標設定から、自分の目標を妨げていること(何を捨てるか?)も、ぜひ考えてみてください。

ご参考までに、以下に僕がこれまで捨ててきたことを一部ご紹介します。

テレビを見る

たとえば、簡単な例で言うと、僕は、数年前から「テレビを見る」ということを捨てました。(テレビをぼぅっと見る時間って、かなり無駄なんですよね。しかも、結構時間を使ってしまうので、捨てました。)

無駄な飲み会に参加する

会社員時代は、極力、飲み会に参加しないようにしていました。もちろん、すべての飲み会に参加しないということではなく、会社の人間関係が崩れないように必要最低限に抑えていました。これは、かなりバランス感覚が必要でしたw

無駄な打ち合わせをする

今現在でも、たま~に、初対面の方から、メールなどで実際に会って打ち合わせしましょうと、連絡をくれる方がいらっしゃるのですが、これは、基本的にはお断りさせていただいております。もちろん、打ち合わせの趣旨が明確で、どうしても会わないとダメだな。と思うときはお会いしていますが、顔合わせ的な打ち合わせは基本行かないことにしました。

目標設定の際は、やらないことも決めよう

ということで、目標設定には、自分の普段やっている行動からそぎ落とす行為も大切です。時間は有限で、その有限の時間の中から目標を達成する必要があるのです。

あなたは、今年、自分の目標を達成するために、何を捨てますか?

※このページのコメントにも記載していただければ幸いです。皆さんが捨てたいと思っていることは、他の人の参考にもなりますので。ペンネーム可ですので、ぜひお願い致します。

それでは、よいお年を。

当ブログを読んでいただきまして、誠にありがとうございます。このブログが、少しでもあなたのお役に立てれば嬉しいです。また、もし少しでも共感することがありましたら、また読んでいただければ幸いです。私も、読んでくれる方が多くなると、ブログを更新するモチベーションにも繋がりますm(__)m

この記事を書いている人のプロフィールはこちら → 川口浩治プロフィール
書いた本はこちら → 書いた本


また、ソーシャルメディアでも情報配信させて頂いております。以下のボタンにてフォローいただければ最新情報をご確認いただけます。

おすすめYoutube動画

Youtubeチャンネルに登録していただくと、最新動画情報をご確認いただけます。

Youtubeチャンネルはこちら

【スポンサードリンク】


コメントはお気軽にどうぞ。(※お名前は仮名やペンネームでもOKです。また、コメントは管理人が確認後に公開させていただきます。)